Space Japan Review
Contents
from No. 16, April/May 2001 to No. 69, August/September 2010

JFSC第2代会長 谷口一郎氏を偲んで JFSC 編集特別顧問 植田剛夫 No. 64 October/November 2009
JFSC 初代会長 関本忠弘氏を偲んで JFSC 特別顧問 飯田尚志 No. 53 December/January 2007/2008
Space Japan Review 第50 号発刊に向けて ―簡単な歴史―本誌特別編集顧問 飯田尚志 No. 50 December/January 2006/2007
Space Japan Review 第50 号発刊を祝して ジョージ・ワシントン大学 ニール・ヘルム(Neil Helm) No. 50 December/January 2006/2007
第4代 JFSC新会長就任挨拶 平田康夫(KDDI研究所) No. 44 December/January 2005/2006
ICSSC-21開会挨拶 ICSSC-21組織委員長 飯田尚志 No. 28 April / May 2003
ICSSC-21 来賓挨拶 石原技術総括審議官 No. 28 April / May 2003
通信総合研究所飯田理事長カナダモントリオールにて第20回AIAA-ICSSC Aerospace Communications Awardを受賞 特別編集顧問 北爪 進 No. 23 June / July 2002
エーデルソン先生を偲んで 通信総合研究所 飯田尚志 No. 21 February / March 2002
Executive Comment
衛星通信と50 年 ニール・ヘルム(前ジョージワシントン大学宇宙先進通信研究所副所長) No. 68 June / July 2010
科学技術プロの育成・増加を目指して Workforce Development ジョージ・K・ミュールナー(George K. Muellner)AIAA 会長 No. 59/60 Dec./08 and Jan, Feb. & Mar./09 2008/2009
宇宙協同事業に関する見通し−グローバルなチャレンジと機会とその先行きを見る− ビンス・C・ボール(AIAA副会長(国際部門担当)エアロスペース・コーポレーション 先進技術部長) No. 59/60 Dec./08 and Jan, Feb. & Mar./09 2008/2009
Orbital Sciences社の成長と小型静止軌道衛星市場 Christopher W. Richmond, Senior Vice President, Orbital Sciences Global Communications No. 55 April / May 2008
衛星通信の更なる発展のために 総務省情報通信政策局宇宙通信政策課長 岡野直樹 No. 54 February / March 2008
宇宙探査の今後: 温故知新 リック・ヒューストン(Rick Houston), Jacobs ESTS Group No. 54 February / March 2008
正念場を迎えた日本の宇宙開発・利用 慶応義塾大学教授 青木節子 No. 53 December/January 2007/2008
わが国における衛星通信技術の開発 宇宙航空研究開発機構理事 堀川康 No. 52 October / November 2007
アジアの衛星と宇宙産業の更なる飛躍を APSCC 会長 Eui K. Koh No. 48 August / September 2006
総務省大臣官房技術総括審議官 松本正夫   No. 45 Februay /March 2006
宇宙利用における通信技術 宇宙航空研究開発機構理事長 立川敬二 No. 44 December/January 2005/2006
衛星通信の価値は増大したのだろうか? ベルリン工科大学教授・ enerjy.co代表 ラルフ・イエーガー博士 No. 43 October / November 2005
BS デジタル放送の一層の発展に向けて NHK 技術局長 永井 研二 No. 42 August / September 2005
宇宙の商業化 ジョゼフ・N・ペルトン教授 (ジョージワシントン大学宇宙先進通信研究所所長) No. 41 June / July 2005
JUSTSAP日本協会 黒田隆二副会長 No. 40 April / May 2005
双方向インタラクティブ衛星通信サービス(Two-Way Interactive Satellite Communications Services) Dr. Richard T. Gedney No. 38 December / January 2004/2005
元JFSC会長 関本忠弘 No. 35 June / July 2004
総務省大臣官房技術総括審議官 鬼頭達男 No. 34 April / May 2004
将来の航空交通管制と監視のための先進的衛星システム―設計と周波数スペクトルの課題― ジョセフ N. ペルトン教授 No. 33 February / March 2004
第3代JFSC会長就任ご挨拶 飯田尚志(通信総合研究所理事長) No. 31 October / November 2003
通信と探査への衛星利用は魅力的な研究課題 九州大学大学院システム情報科学研究院教授 立居場 光生 No. 29 June / July 2003
カナダ通信研究センター(CRC) ゲリー・ターコット所長 No. 27 February / March 2003
わが国に於ける宇宙開発利用の目的と方向性 文部科学省 宇宙開発委員会委員長 井口雅一 No. 25 October / November 2002
会長就任によせて 三菱電気会長 谷口一郎 No. 24 August / September 2002
商業通信衛星事業の将来展望  ボーイングサテライトシステム社上級副社長 ロナルド C. メールl No. 19 October / November 2001
総務省技術総括審議官  石原 秀昭 No. 18 August / September 2001
進化している衛星通信サービス 次に来るものは何か? エド(Ed)・W・アシュフォード(SES企業開発ユニットリーダ) No. 16 April / May 2001
世界のCEOに聞く
Mr. Mark Dankberg, Chairman and CEOViaSat, Inc., Carlsbad,CA, USA No. 69 August / September 2010
矢野 薫 日本電気株式会社社長 No. 66 February / March 2010
井上 修 JSAT International Inc., Chairman and CEO No. 64 October/November 2009
John Celli SSL社社長兼COO No. 61 April / May 2009
永井 裕 宇宙通信株式会社社長 No. 56 June / July 2008
秋山 政徳 スカパーJSAT(株)代表取締役会長 No. 55 April / May 2008
三宅 道昭 三菱スペース・ソフトウエア株式会社社長(インタビュー担当:本誌編集副委員長 植田剛夫) No. 51 August / September 2007
永井 研二 株式会社 放送衛星システム代表取締役社長 No. 49 October / November 2006
Dr. Denis Curtin , COO XTAR LLC No. 48 August / September 2006
Mrs. Pascale Sourisse アルカテル アレニア スペース社社長兼最高経営責任者 No. 46 April / May 2006
木村 弘 新衛星ビジネス株式会社(ASBC)社長 No. 43 October / November 2005
磯崎 澄 株式会社JSAT社長 No. 42 August / September 2005
アンドリュー・スカワティ インマルサットCEO会長 No. 40 April / May 2005
中田 勝利 NEC/Toshiba-Space社長 No. 39 February / March 2005
パスカル・スリース アルカテル・スペース社会長 No. 37 October / November 2004
軍司 達男 株式会社放送衛星システム(B-SAT)代表取締役社長  No. 36 August / September 2004
アリ・アティア オービタル・コミュニケーションズ・インターナショナル社社長 No. 35 June / July 2004
マーク・アルブレクト インターナショナル・ローンチ・サービス(ILS)社社長 No. 34 April / May 2004
ジャインブ・ルガル アリアンスペース社 CEO No. 31 October / November 2003
デビッド・ライアン ボーイング・サテライト・システムズ・インターナショナル社社長 No. 30 August / September 2003
John Keating COM DEV CEO No. 29 June / July 2003
吉田 倬也 JSAT CEO No. 26 December/January 2002/2003
ドウーウイット SLL社長 No. 25 October / November 2002
P. Jackson AsiaSat CEO No. 24 August / September 2002
ランディ・ブリンクリー ボーイング・サテライト・システムズ社長 No. 23 June / July 2002

林 宏美 NEC東芝スペースシステム(株)社長

No. 22 April / May 2002
町井 徹郎 モバイル放送株式会社 社長 No. 21 February / March 2002
江名 輝彦 宇宙通信株式会社 社長 No. 20 December / January 2001/2002
カーリエ アストリウム社 会長兼CEO No. 17 June / July 2001
Meet Executive
Eui K. Koh New Skies Satellites社 副社長 No. 24 August / September 2002
マーチン・ハリウェル SES通信技術部長,経営委員会委員 No. 19 October / November 2001
新年の挨拶
新年の挨拶 編集委員会 No. 65 December /January 2009/2010
新編集委員紹介 No. 64 October/November 2009
スペースジャパンレビュー巻頭言 編集委員会 No. 59 & 60 Dec./08 and Jan, Feb. & Mar./09 2008 / 2009
スペースジャパンレビュー巻頭言 編集委員会 No. 53 December/January 2007/2008
年頭挨拶 編集委員 No. 50 December/January 2006/2007
新年の御挨拶 編集委員 No. 32 December/January 2003/2004
特集(総力特集)
超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS) JAXA 基本実験 宇宙航空研究開発機構 中尾 正博 No. 68 June / July 2010
「打上げ間近か準天頂衛星みちびき」
1.準天頂衛星初号機「みちびき」の準備状況と技術実証 (独)宇宙航空研究開発機構(JAXA) 寺田弘慈
2.準天頂衛星初号機「みちびき」時刻管理系の開発状況 (独)情報通信研究機構(NICT) 浜真一、高橋 靖宏、雨谷 純、藤枝 美穂、中村 真帆
No. 65 December /January 2009/2010
いよいよ本格化する小型衛星!〜JAXAにおける小型衛星への取り組み〜宇宙航空研究開発機構 (JAXA) 此上一也 No. 64 October/November 2009
商用衛星の大型化と小型化 Marco Caceres, Teal Group No. 61 April / May 2009
衛星を使った防災・行政通信システム地域衛星通信ネットワーク 財団法人自治体衛星通信機構 技術部長 大内智晴  技術部参事 泉 泰澄 No. 54 February / March 2008
空からの広域防災ネットワーク 鈴木幹雄、三浦龍、辻宏之(情報通信研究機構) No. 51 August / September 2007
衛星通信地球局アンテナの開発小史 金沢工業大学 別段信一 No. 49 October / November 2006
SmartSat-1: Mini-Satellite を活用した先進衛星実証計画 木村真一, 西永望, 秋岡眞樹(情報通信研究機構) 阿部直彦, 増田和三, 中村信乃夫(三菱重工業株式会社) No. 48 August / September 2006
AIAAの歴史 AIAA エミリー・スプリンガー(Emily Springer) No. 47 June / July 2006
インマルサット第4世代衛星とインマルサットBGANサービス 株式会社KDDIネットワーク&ソリューションズ MSAT本部 MSAT技術部 No. 46 April / May 2006
光宇宙通信技術の研究開発動向 情報通信研究機構 豊嶋守生 No. 44 December/January 2005/2006
機上でインターネット 植田 剛夫 No. 43 October / November 2005
〜ユビキタス・スペースネット・プログラムの実現へ向けて〜 Ubiquitous Space-Net Program(USN Program)ユビキタスネット時代における宇宙通信のあり方研究会 No. 42 August / September 2005
アジア・ブロードバンド計画の推進 総務省総合通信基盤局国際部国際協力課 国際協力調査官 豊田麻子 No. 39 February / March 2005
成層圏プラットフォーム定点滞空飛行試験における通信放送ミッション試験 情報通信研究機構 永塚守 No. 38 December / January 2004/2005
最近の放送の話題 携帯受信向け放送・通信サービス −携帯電話向けの映像・音声・データ放送− No. 36 August / September 2004
モバイル放送いよいよ2004年サービス開始―Sバンド衛星デジタル放送は時空自在なメディアを提供 No. 33 February / March 2004
2つの小型衛星の紹介 No. 32 December/January 2003/2004
オーストラリアの小型衛星FedSat No. 32 December/January 2003/2004
Canサット計画 No. 32 December/January 2003/2004
AeroAstro社の最新衛星プログラム Dr. Rick Fleeter No. 27 February / March 2003
準天頂衛星研究会の動向 No. 24 August / September 2002
準天頂衛星で新たなビジネスチャンス No. 23 June / July 2002
ロシアのロケットと商業衛星打ち上げ事業への進出 北爪 進 編集委員会特別顧問 No. 21 February / March 2002
中国の最新の宇宙開発見聞録 通信総合研究所 富田二三彦 No. 20 December / January 2001/2002
三菱重工名誘におけるH-IIAロケットエンジンの開発 No. 19 October / November 2001
成層圏プラットフォームを用いた通信・放送システム開発計画 No. 18 August / September 2001
双方向VSAT/ソフトウェアの開発 KDDI株式会社衛星通信システム部 河合 宣行、 平林 立彦 No. 17 June / July 2001
特別記事
宇宙産業貿易会議エジプト、南アフリカ訪問記 (社)日本航空宇宙工業会 技術部部長 杉田明広 No. 67 April / May 2010
我が国宇宙産業の国際競争力向上に向けて 無人宇宙実験システム研究開発機構(USEF)活動紹介(財)無人宇宙実験システム研究開発機構 金井 宏 No. 67 April / May 2010
平成20年度宇宙機器産業実態調査結果 概要(社)日本航空宇宙工業会技術部部長 前島哲夫 No. 66 February / March 2010
米国におけるコンシューマ向けブロードバンド衛星サービスの現状 ジェームズバイチマン, JGB Consult, LLC No. 54 February / March 2008
BS放送の動向について (株)放送衛星システム 企画部 服部 嘉人 No. 53 December/January 2007/2008
広大となる戦場のためのより高速な通信(Faster communications for a broader battlefield 寄稿ジャーナリスト:J.R.ウィルソン(J.R. Wilson) No. 51 August / September 2007
戦闘におけるタイミング:T-Satの威力−米軍再編のための衛星通信システムは,明日の素早い攻撃・反撃に革新的な速度と戦力を約束する− ジェームズ・W・キャノン (James W. Canon), 寄稿ジャーナリスト 翻訳:飯田尚志(SJR特別編集顧問) No. 45 Februay /March 2006
通信インフラに与える通信衛星のインパクト AIAA ICSSC-21 Plenary A No. 32 December/January 2003/2004
衛星を利用したアジア太平洋地域でのブロードバンドサービス AIAA ICSSC-21Plenary C No. 32 December/January 2003/2004
AIAA-ICSSC-21報告 Plenary A No. 31 October / November 2003
AIAA-ICSSC-21報告 Plenary B No. 31 October / November 2003
AIAA-ICSSC-21基調講演 The Future of Communications and Satellite Systems JOSEPH N. PELTON No. 30 August / September 2003
AIAA ICSSC-21 Session Organizer報告(Plenary Session B) Session Organizer 北爪 進 No. 28 April / May 2003
AIAA ICSSC-21 基調講演 谷口三菱電機会長 No. 28 April / May 2003
AIAA ICSSC-21アワードランチョン報告 No. 28 April / May 2003
AIAA ICSSC-21コロキウム報告 No. 28 April / May 2003
受賞者の報告
  (1)JSAT CEO 吉田 倬也 氏
  (2)三菱電機顧問 植田 剛夫 氏
No. 28 April / May 2003
次回ICSSC-22のCall for Paperのお知らせ No. 28 April / May 2003
AIAA ICSSC-21レセプション挨拶 ICSSC-21組織委員長 飯田尚志 No. 28 April / May 2003
AIAAJFSC展示会報告 編集委員会特別顧問 北爪 進 No. 21 February / March 2002
寄稿
米国・カナダ衛星通信事情 飯田尚志(情報通信研究機構) No. 56 June / July 2008
アーサー・C・クラーク卿=現代のダヴィンチ=を偲んで ジョージ・ワシントン大学教授 ジョセフ・N・ペルトン(翻訳:編集特別顧問飯田尚志) No. 56 June / July 2008
H-IIA試験機1号機打上げ見学記 通信総合研究所 小川康雄 No. 18 August / September 2001
Space Japan Opinion
安全保障,特にネットワーク中心防衛システムの核たる衛星通信技術の研究開発をどう進めるべきか 飯田尚志, SJR 編集委員会顧問 No. 59/60 Dec./08 and Jan, Feb. & Mar./09 2008 / 2009
Web2.0と衛星通信技術 飯田尚志(SJR編集委員会顧問) No. 50 December/January 2006/2007
宇宙国際協力のストラテジー―ビジョンとわれわれ− ベルリン工科大学教授 enerjy.co代表 ラルフ・イエーガー No. 48 August / September 2006
商用通信衛星産業の発展 Thomas C. Butash 博士 BAE Systems Engineering Fellow AIAA TCCS 前委員長 No. 45 Februay /March 2006
日本の宇宙開発のあり方一提案 JFSC編集委員会編集特別顧問 北爪 進 No. 40 April / May 2005
宇宙利用と安全保障 JFSC編集委員会特別顧問 植田 剛 No. 37 October / November 2004
日本の安全保障と宇宙開発 JFSC編集委員会特別顧問 北爪 進 No. 36 August / September 2004
風を読めるか AIAA-JFSC会長 飯田尚志 No. 35 June / July 2004
Selected Paper
宇宙デブリ 増大する挑戦 レオナルド・デビッド(寄稿ジャーナリスト)(翻訳:飯田尚志,JFSC編集顧問) No. 65 December /January 2009/2010
J-ALERT(全国瞬時警報システム)について財団法人 自治体衛星通信機構 大内 智晴、泉 泰澄 No. 63 August / September 2009
Kaバンド衛星回線によるボディエリアネットワークデータ中継実験 情報通信研究機構 李 還幇 No. 62 June / July 2009
きく8号高速データ通信用衛星搭載パケット交換機の初期性能 平良 真一、山本 伸一、小園 晋一、米田 誠良 No. 61 April / May 2009
2008 The Year in Review - Communications クリストファー・F・ホーバー (Christopher F. Hoeber) Senior Vice President - Systems, Space Systems/Loral No. 59 & 60 Dec./08 and Jan, Feb. & Mar./09 2008 / 2009
The Year in Review - Communicationsクリストファー・F・ホーバー (Cristopher F. Hoeber) Senior Vice President Systems, Space System Loral No. 54 February / March 2008
無線革命における衛星通信 ニール R. ヘルム (ジョージ・ワシントン大学) No. 44 December/January 2005/2006
準天頂衛星を利用した新ビジネスの創出 風神 裕 鳥山潔(新衛星ビジネス株式会社) No. 35 June / July 2004
ブロードバンド衛星−成長とチャレンジ Neil R. Helm 教授 (ジョージ・ワシントン大学) No. 34 April / May 2004
Study on Satellite Communications using Ultra Wideband (UWB) Signals Yoshio KUNISAWA Hiroyasu ISHIKAWA Hisato IWAI and Hideyuki SHINONAGA, KDDI R&D LABORATORIES INC. No. 31 October / November 2003
The Advanced Technologies on Satellite Transponders - The Development Trend of On-board Processor - Tomoki Obuchi, NEC/Toshiba No. 29 June / July 2003
準天頂衛星システム「通信・放送・測位」複合サービス新衛星ビジネス株式会社 昆 資之 No. 27 February / March 2003
マルチキャリア/マルチレートモデムの構成と特性評価 田邊和弘 NTT未来ねっと研究所 No. 25 October / November 2002
AIAA 20th ICSSC, 2000 に参加して 編集委員 水野秀樹 No. 24 August / September 2002
i-Spaceプロジェクト実現に向けた、NASDAのプロモーション活動及び関連実験について宇宙開発事業団 (NASDA) 衛星ミッション推進センター 高松 秀男 No. 23 June / July 2002
ミレニアムビレッジプロジェクト Joseph N. Peltion, Robert Freling and Murali Nair No. 22 April / May 2002
空間変調プリズム干渉計 Francis Reininger, NASAジェット推進研究所、パサディナ、米国カリフォルニア州 No. 21 February / March 2002
日本でのIPベース衛星通信サービスの動向 KDDI(株)河合宣行 No. 20 December / January 2001/2002
地上−衛星間光伝搬特性の解析−ETS-VI 光通信実験の成果より− 宇宙開発事業団(元郵政省通信総合研究所) 荒木賢一 No. 16 April / May 2001
Letter from Washington D. C.
Neil R. Helm and Joseph N. Pelton ジョージワシントン大学宇宙先端通信研究所 No. 46 April / May 2006
Neil R. Helm and Joseph N. Pelton ジョージワシントン大学宇宙・先進通信研究所 No. 45 Februay /March 2006
月、火星、そして政策 ニール・R・ヘルム、ジョセフ・N・ペルトン ジョージ・ワシントン大学宇宙・高度通信調査研究所(SACRI) No. 33 February / March 2004
Space Jpan Club
スカパーJSAT(株)技術運用本部 横浜衛星管制センター・衛星運用部長 篠塚重隆 No. 68 June / July 2010
アメリカ体感記 −2007年10月〜2009年5月− スカパーJSAT(株)衛星事業本部 グローバル&モバイル事業部 茂成奈央 No. 65 December /January 2009/2010
衛星通信で汗をかいた男の記録 宇宙航空研究開発機構(JAXA)研究開発本部主幹開発員 島田政明 No. 58 October / November 2008
新たな衛星通信とインターネットの開く社会の将来像 市吉 修 (二十一世紀を楽しく生きよう会) No. 57 August / September 2008
衛星通信で汗をかいた男の記録 宇宙通信株式会社 運用カンパニー衛星本部長(兼)衛星本部衛星管制部長 篠塚重隆 No. 49 October / November 2006
Space Systems/ローラル社の秘策 No. 48 August / September 2006
よりローカルに! よりグローバルに! NPO法人大学宇宙工学コンソーシアム 川島 レイ No. 46 April / May 2006
韓国の大学、企業のマイクロ波技術の視察 報告 MWEシニア会 No. 44 December/January 2005/2006
回帰する人生 AIAA国際部事業開発部長 アンジェロ・M・イアシエロ No. 41 June / July 2005
世界の通信衛星市場を追いかけて(第二回) オービタル・サイエンシズ社 副社長 加藤 英毅 No. 36 August / September 2004
世界の通信衛星市場を追いかけて(第一回) オービタル・サイエンシズ社 副社長 加藤 英毅 No. 35 June / July 2004
JAXA小暮 聡氏に聞く No. 33 February / March 2004
サリー大学のDr. Zhili Sunに聞く No. 31 October / November 2003
スペース・システムズ/ロラール、 クリストファ・ホーバー氏に聞く No. 19 October / November 2001
オーストラリアのオプタス社 マイケル・ワグ博士に聞く No. 16 April / May 2001
衛星通信と私
衛星回線を通じて学ぶそれぞれのお国柄 情報通信研究機構 (NICT) 藤枝 美穂さん No. 69 August / September 2010
スカパーJSAT株式会社 技術運用本部 サービス運用部 鈴木 未来さん No. 69 August / September 2010
航空宇宙産業の街Toulouseでの技術移転 情報通信研究機構(NICT) 福永 香さん No. 66 February / March 2010
夢であった人工衛星の運用という仕事・・・ スカパーJSAT株式会社 青柳 瑞穂さん No. 63 August / September 2009
宇宙通信株式会社 田村 奈々さん No. 50 December/January 2006/2007
日本女子大学理学部数物科学科 渡邊 侑希さん No. 49 October / November 2006
(株)放送衛星システム(B-SAT)業務推進部  深江 千束さん  No. 47 June / July 2006
「モバHO!」私の持ち方・使い方 株式会社東芝 大野 貴子さん No. 45 Februay /March 2006
NEC 東芝スペースシステム株式会社 宇宙システム本部 衛星システム1グループ  水島 和代さん No. 44 December/January 2005/2006
(株)JEPICO 赤澤 有稀子さん No. 43 October / November 2005
三菱電機株式会社 鎌倉製作所 石川 早苗さん No. 40 April / May 2005
「宇宙」から得られるわくわく感をたくさんの人と共有したい 日本女子大学学術研究員 女性宇宙フォーラム総合コーディネーター  大貫 美鈴さん No. 40 April / May 2005
日本宇宙フォーラム 安藤 恵美子さん No. 39 February / March 2005
株式会社 NTTドコモ  渡邉 華恵さん No. 38 December / January 2004/2005
日本ITU協会企画部 石井 篤子さん No. 37 October / November 2004
JAXA 上嶋 博子さん No. 36 August / September 2004
NEC東芝スペースシステム株式会社 都丸寛子さん   No. 35 June / July 2004
21st AIAA ICSSC 21の思い出 開催までの2年間 ICS平間 令子さん No. 34 April / May 2004
(株)富士通アドバンストソリューションズ 青木 尋子さん No. 33 February / March 2004
三菱電機株式会社 鎌倉製作所 江島 二葉さん No. 31 October / November 2003
JSAT株式会社営業本部企画・開発部 茂成 奈央さん No. 30 August / September 2003
(株)アオキのマネージャ 小林 千里さん No. 27 February / March 2003
魅力を最大限に伝えることが広報・宣伝の使命 宇宙通信株式会社 吉川 祐子さん No. 26 December/January 2002/2003
KDDIエムサット 千葉 華久子さん No. 25 October / November 2002
AIAA事務局のメーガンさん No. 24 August / September 2002
(株)放送衛星システム 有住 聖子さん No. 23 June / July 2002
NTT未来ねっと研究所 仙北谷 由美さん No. 22 April / May 2002
宇宙通信株式会社 竹之下 早苗さん No. 21 February / March 2002
アイシーエス企画(株) 平間 令子さん No. 20 December / January 2001/2002
日本放送協会 小勝 久美子さん No. 19 October / November 2001
通信総合研究所 吉村 直子さん No. 17 June / July 2001
笹川太平洋島嶼国基金 研究員 早川 理恵子さん No. 16 April / May 2001
Sapce Japan Milestone
NEC、「光空間通信技術の研究開発」を総務省より受託 No. 69 August / September 2010
茨城衛星通信センターがIEEEマイルストーン賞を受賞 Space Japan Review編集委員会 No. 65 December /January 2009/2010
「きらり」実験終了!Space Japan Review 編集委員 No. 64 October/November 2009
Intelsat 15の打ち上げ成功! Space Japan Review 編集委員会 No. 64 October/November 2009
通信衛星JCSAT-12の打ち上げ成功 Space Japan Review 編集委員会 No. 63 August / September 2009
スーパーバード7号機の打ち上げ成功 宇宙通信株式会社 代表取締役社長 永井 裕 No. 57 August / September 2008
超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)実験紹介 情報通信研究機構(NICT) 高橋 卓 No. 56 June / July 2008
大型展開アンテナ小型・部分モデル2(LDREX-2)の開発 NEC東芝スペースシステム(株) LDREX-2プロジェクト No. 49 October / November 2006
JCSAT-5A の打ち上げと運用開始  No. 47 June / July 2006
大型展開アンテナの開発 NEC東芝スペースシステム(株) No. 47 June / July 2006
赤外線天文衛星「あかり」観測開始 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 村上 浩 No. 46 April / May 2006
MTSAT−2〜若手エンジニアの奮闘〜 三菱電機株式会社 鎌倉製作所MTSAT−2プロジェクト No. 45 Februay /March 2006
バイコヌール宇宙基地からのOICETS打ち上げ NEC東芝スペースシステム株式会社 No. 42 August / September 2005
すざく(Suzaku)飛翔 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 満田 和久 No. 41 June / July 2005
モバイル放送システム 株式会社 東芝 ネットワークサービス&コンテンツ 事業統括 堀 重和 No. 38 December / January 2004/2005
株式会社 放送衛星システム(B-SAT)〜 放送衛星の安定的な運用と衛星放送の継続・発展をめざす 〜 No. 36 August / September 2004
PanAmSat社との共同保有衛星Horizons-1の打ち上げ成功 JSAT株式会社 No. 31 October / November 2003
ロシアよりSERVIS打ち上げ成功 無人宇宙実権システム研究開発機構(USEF) 金井 宏 No. 31 October / November 2003
独立行政法人宇宙航空研究開発機構の発足間近か No. 30 August / September 2003
USERSリエントリモジュール帰還・回収に成功 無人宇宙実験システム研究開発 機構 金井 宏 No. 29 June / July 2003
小型衛星搭載の民間用機器利用システムでの画像取得に成功 通信総合研究所 木村 真一 No. 27 February / March 2003
H-IIAロケット4号機打ち上げ成功! 編集委員会特別顧問 鈴木 良昭 No. 26 December/January 2002/2003
H-IIA3号打ち上げ視察記 特別編集顧問 北爪 進 No. 25 October / November 2002
成層圏プラットフォーム実験速報(ハワイ実験) No. 24 August / September 2002
通信衛星「N−STARc号機」打上げ成功 No. 24 August / September 2002
JCSAT-2A打ち上げ成功 JSAT株式会社 No. 23 June / July 2002
衛星余話
ある衛星通信技術者の思い出(第5回)CSデジタル放送の立上げ準備とJ-3衛星 橋本 和彦 No. 69 August / September 2010
ある衛星通信技術者の思い出(第4回) 民間の衛星通信会社の誕生 橋本 和彦 No. 68 June / July 2010
ある衛星通信技術者の思い出(第3回)自前の実験衛星CSから実用化へ 橋本 和彦 No. 67 April / May 2010
昭和の宇宙に咲くCS「さくら」の開発から学んだこと―東京オリンピックからCS開発計画の誕生まで― 情報通信研究機構 磯 彰夫 No. 67 April / May 2010
ある衛星通信技術者の思い出(第2回)アメリカの通信衛星を使った実験時代 橋本 和彦 No. 66 February / March 2010
ある衛星通信技術者の思い出(第1回)日本の衛星通信元年の1年(1963年11月〜64年10月) 橋本 和彦 No. 65 December /January 2009/2010
小口径アンテナによる衛星電波の受信 元東海大学工学部教授 森屋 俶昌 No. 61 April / May 2009
日本における衛星通信の黎明時代 ―今は昔、実験時代のエピソード― 横井 寛 No. 57 August / September 2008
衛星電波の方向を測る 情報通信研究機構 鹿島宇宙技術センター 川瀬成一郎 No. 56 June / July 2008
沈む衛星−おしょろ丸航海記−これこそが、宇宙の平和利用、安全・安心の原点なのだ 情報通信研究機構 浜本直和 No. 48 August / September 2006
電波星を追い求めて 情報通信研究機構 浜本 直和 No. 47 June / July 2006
放送衛星・余話 株式会社放送衛星システム(B-SAT)アップリンクセンター 横山 正基 No. 46 April / May 2006
放送衛星搭載用TWTの研究開発 山本 海三  森下 洋治  佐々木 誠  No. 45 Februay /March 2006
きく6号に携わって NTTアドバンステクノロジ株式会社 坂本 宏 No. 43 October / November 2005
素晴らしき衛星人生 NTTアクセスサービスシステム研究所 目黒 在 No. 42 August / September 2005
−きく6号通信実験の回顧と今後の衛星通信の研究開発への期待− NTTアクセスサービスシステム研究所 田中 博 No. 41 June / July 2005
衛星余話(4) 水野 秀樹(東海大学教授) No. 30 August / September 2003
衛星余話(3) 水野 秀樹(東海大学教授) No. 29 June / July 2003
衛星余話(2) 水野 秀樹(東海大学教授) No. 28 April / May 2003
衛星余話(1) 水野 秀樹 (本誌編集委員) No. 27 February / March 2003
放送衛星搭載アンテナ開発裏話 本誌編集委員 小渕 知己 No. 26 December/January 2002/2003
趣味が支える米国の小型衛星 本誌編集委員 小渕 知己 No. 24 August / September 2002
少し異なる視点からの宇宙開発の歴史(3)本誌編集委員 風神 裕 No. 23 June / July 2002
少し異なる視点からの宇宙開発の歴史(2)本誌編集委員 風神 裕 No. 22 April / May 2002
少し異なる視点からの宇宙開発の歴史(1) 本誌編集委員 風神 裕 No. 21 February / March 2002
ブロードバンド化の波と衛星通信(2) KDDI研究所/本誌編集委員 篠永 英之 No. 20 December / January 2001/2002
ブロードバンド化の波と衛星通信(1) KDDI研究所/本誌編集委員 篠永 英之 No. 19 October / November 2001
三度目の正直 富士通株式会社 宇宙開発推進室 本誌編集委員 遠山 嘉一 No. 18 August / September 2001
海外向け日本の衛星放送 No. 17 June / July 2001
ミールの落下と宇宙のゴミ 株式会社東芝情報・社会システム社 本誌編集委員 平尾 耕三 No. 16 April / May 2001
Space Japan Interview
昭和の宇宙に咲くCS「さくら」の開発から学んだこと ―離島衛星電話・TV中継サービスと6/4GHz通信衛星アンテナと中継器― 情報通信研究機構 磯 彰夫 No. 69 August / September 2010
昭和の宇宙に咲くCS「さくら」の開発から学んだこと ―CS開発計画の誕生:日本標準時の静止衛星軌道 30/20GHz帯の開発― 情報通信研究機構 磯 彰夫 No. 68 June / July 2010
From Aerospace America
GPS II/IIIの新しい将来性 J.R. ウィルソン(寄稿ジャーナリスト)和訳:本誌編集特別顧問 飯田 尚志 No. 66 February / March 2010
アジア最新事情・・・・宇宙をめざす東南アジア諸国 マイケル・ウエストレイク 和訳:本誌編集特別顧問 植田剛夫 No. 64 October/November 2009
航行衛星がペイロード数を増加へ ティール・グループ マルコ・カセーレス 和訳:本誌編集特別顧問 植田剛夫 No. 63 August / September 2009
産業界展望「静止通信衛星は増加,ロケット打ち上げ計画は減少」 マルコ・カセーレス(Marco Caceres),ティール・グループ(翻訳:飯田尚志,SJR 編集特別顧問) No. 62 June / July 2009
中国:宇宙大国への途 マイケル・ウエストレイク (Michael Westlake) 和訳:本誌 植田剛夫 No. 62 June / July 2009
衛星システムF6 分割して達成 J・R・ウィルソン(J. R. Wilson) 寄稿ジャーナリスト No. 61 April / May 2009
Education Corner
南太平洋地域で役立つ我が国の宇宙通信技術 ―ODA支援の重要性― 横浜国立大学 教授 高橋 冨士信 No. 68 June / July 2010
教育分野で衛星を利用して 放送大学ICT活用・遠隔教育センター 教授 近藤喜美夫 No. 64 October/November 2009
衛星きずなを用いたアジア3カ国間遠隔授業について 筑波大学システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻 高橋伸 久永忠 亀山啓輔 福井幸男 北脇信彦 No. 63 August / September 2009
WINDS衛星のビデオサービスに関する研究 首都大学東京 システムデザイン学部(高知工科大学客員教授) 西谷 隆夫 No. 62 June / July 2009
IP over Satelliteの研究を振り返って 東北大学 大学院情報科学研究科 教授 加藤 寧 No. 56 June / July 2008
日本の衛星通信のメッカ<KDDI茨城衛星通信センター>を訪ねて 茨城大学工学部 メディア通信工学科 梅比良 正弘 No. 50 December/January 2006/2007
電気通信大学におけるe-Learning・座学・実習を合体させた宇宙通信工学教育プログラム 電気通信大学菅平宇宙電波観測所 冨澤 一郎 No. 44 December/January 2005/2006
衛星通信を活性化する大学教育 日本大学電気電子工学科教授 田中 將義 No. 42 August / September 2005
DSP衛星の研究 静岡大学 工学部 電気電子工学科教授 江上 俊一郎 No. 40 April / May 2005
国際宇宙大学 国際宇宙大学常駐客員教授 伊藤 哲一 No. 39 February / March 2005
国際宇宙大学 JSAT 近藤 和歌子 No. 38 December / January 2004/2005
スペーステック宇宙システム工学に関するより高度な教育を狙うユニークなアプローチ Edward Ashford, Technical University of Delft No. 35 June / July 2004
技術解説
高速衛星通信に適した誤り訂正符号 その2  名古屋工業大学 准教授  岡本英二 No. 68 June / July 2010
高速衛星通信に適した誤り訂正符号 その1 名古屋工業大学 准教授 岡本英二 No. 67 April / May 2010
Capital Products & Review
宇宙インフラという独自の強みを活かし、新たな通信ネットワークサービスを展開 スカパーJSAT No. 67 April / May 2010
スカパーJSATの海洋ブロードバンドサービス スカパーJSAT No. 64 October/November 2009
Ku バンド移動体衛星通信用アンテナ 三菱電機株式会社 No. 59 & 60 Dec./08 and Jan, Feb. & Mar./09 2008 / 2009
地球センサ ESG-100シリーズ 日本電気株式会社 No. 58 October / November 2008
宇宙通信の提供するVSATサービスのご紹介 宇宙通信株式会社 No. 55 April / May 2008
MJ@lert 高度利用者向け緊急地震情報配信サービス 三菱スペース・ソフトウェア株式会社 No. 51 August / September 2007
緊急地震速報衛星配信サービス、『SafetyBIRD』の提供開始 宇宙通信株式会社 No. 49 October / November 2006
衛星通信用布アンテナ 情報通信研究機構 田中正人 No. 48 August / September 2006
放射率可変素子(Smart Radiation Device)〜革新的な熱制御機材〜 NEC 東芝スペースシステム株式会社 No. 47 June / July 2006
Es-bird (エスバード)サービスの概要 宇宙通信株式会社 No. 46 April / May 2006
エアマットレス型健康・睡眠モニターシステム 株式会社 ジェピコ No. 45 Februay /March 2006
宇宙用の部品評価装置コスト・ハイパフォーマンス/ベンチトップLSI テスタ 『MST2000』 株式会社ジェピコ 国立R&D センター  No. 44 December/January 2005/2006
21GHz帯放送衛星搭載用進行波管(TWT) NHK放送技術研究所 No. 41 June / July 2005
地球センサ ESG-100シリーズ NEC東芝スペースシステム No. 41 June / July 2005
ヘリコプター搭載衛星通信装置 情報通信研究機構 No. 39 February / March 2005
Connexion by Boeing 機内高速インターネットサービス No. 37 October / November 2004
トランスポートストリーム品質監視装置の開発〜デジタル放送時代のモニタリング装置〜 NHK放送技術研究所 No. 36 August / September 2004
S-band移動体衛星通信用携帯端末 富士通 No. 34 April / May 2004
スーパーバードが実現する衛星遠隔監視システム 〜廃棄物の不法投棄遠隔監視システムを宇宙通信グループが構築〜 No. 32 December/January 2003/2004
JSFCの活動から衛星通信の本がAIAAから発行さる Satellite Communications in the 21st Century: Trends and Technologies, edited by T. Iida, J. N. Pelton and E. Ashford, AIAA No. 31 October / November 2003
インマルサットM4 サービス KDDI エムサット No. 30 August / September 2003
C-バンド固体電力増幅器(SSPA) No. 27 February / March 2003
110度CSで新通信サービス No. 26 December/January 2002/2003
Topics From Within
AIAA 衛星通信フォーラム 2010年度年次総会報告 JFSC事務局長 福地 一 No. 69 August / September 2010
Call for Papers Joint Conference 2011 of 29th AIAA International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC-2011), 17th Ka and Broadband Communications Navigation and Earth Observation Conference and 9th BroadSky Workshop No. 69 August / September 2010
AIAA Fellow Dinner, Spotlight Awards Gala, 国際活動委員会および理事会に出席して 飯田尚志,JFSC 特別顧問 No. 68 June / July 2010
超高速インターネット衛星「きずな」による七夕・宇宙からの星空メッセージ配信と皆既日食映像、木漏れ日観察の伝送 編集委員 島田政明 No. 63 August / September 2009
AIAA 衛星通信フォーラム 2009 年度年次総会報告 JFSC事務局長 福地 一 No. 62 June / July 2009
AIAA TCCS 会議にテレコンで出席して NICT/JFSC 飯田 尚志 No. 59 & 60 Dec./08 and Jan, Feb. & Mar./09 2008 / 2009
AIAA 26th ICSSC2008・TCCS 報告 飯田尚志、鈴木良昭 AIAA-SJR 編集特別顧問 No. 56 June / July 2008
2008年度衛星通信フォーラム年次総会報告 鈴木良昭(編集特別顧問) No. 55 April / May 2008
AIAA TCCS, IAC, IAC-DI Meeting および46th Aerospace Sciences Meeting に出席して NICT/JFSC 飯田 尚志 No. 54 February / March 2008
ICSSC 2008, San Diego の開催予定 ICSSC 2008 Asian Regional Chair 鈴木良昭(編集特別顧問) No. 54 February / March 2008
マイクロウェーブ展(MWE)2007 におけるAIAA-JFSC展示について 展示委員会副委員長 壱岐 安政 No. 53 December/January 2007/2008
衛星設計コンテストについて 衛星設計コンテスト実行委員会幹事 中谷 一郎 No. 52 October / November 2007
ETS-VIIIによる防災デモ実験 NICT 宇宙通信ネットワークグループ 田中正人, JAXA 衛星利用推進センター 高畑博樹 No. 52 October / November 2007
ESA/ESTEC滞在報告 情報通信研究機構 西永 望 No. 51 August / September 2007
2006年マイクロウェーブ展(APMC06)におけるAIAAシステム展示について 富士通株式会社 志垣 雅文 No. 50 December/January 2006/2007
21GHz帯放送衛星によるスーパーハイビジョン放送の可能性を展示 〜平成18年度 NHK技研公開の展示から〜 NHK放送技術研究所 No. 46 April / May 2006
AIAA 国際活動委員会および理事会に出席して JAXA 飯田 尚志 (SJR特別編集顧問)  No. 45 Februay /March 2006
OICETS軌道上実験 宇宙航空研究開発機構OICETSプロジェクトチーム 高山 佳久、杢野 正明 No. 45 Februay /March 2006
2006年編集委員会から新年の挨拶 No. 44 December/January 2005/2006
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が長期ビジョンを発表 編集顧問 飯田 尚志 No. 43 October / November 2005
AIAA TCCS 会合(2000年9月25日開催)報告 JAXA 飯田尚志,NICT 鈴木 良昭 No. 43 October / November 2005
スペースシャトルSTS-114 野口宇宙飛行士支援隊に参加して JAXA 飯田 尚志 No. 43 October / November 2005
2005 年マイクロウェーブ展におけるAIAA システム展示について 編集委員 山口 進 No. 43 October / November 2005
天皇、皇后両陛下 宇宙関連施設をご視察 No. 41 June / July 2005
AIAA TCCS/ICSSC議事報告 宇宙通信株式会社 三浦 正春 No. 41 June / July 2005
スーパーハイビジョン放送の実現をめざした21 GHz帯衛星伝送技術 〜平成17年度NHK技研公開における研究発表から〜 NHK放送技術研究所 No. 41 June / July 2005
23rd AIAA International Communications Satellite Systems Conference (ICSSC)  No. 40 April / May 2005
AIAA-ICSSC2005 call for paper No. 39 February / March 2005
編集委員会からの新年の挨拶 No. 38 December / January 2004/2005
AIAA TCCS, IAC及び43rd Aerospace Sciences Meetingに出席して NICT/JFSC 飯田尚志 No. 38 December / January 2004/2005
AIAA Technical Committee on Communications Systems (TCCS)委員会の報告 風神裕 No. 37 October / November 2004
AIAAのシステム展示について No. 37 October / November 2004
平田 康夫氏(KDDI研究所) アメリカ モントレーにて AIAA Aerospace Communications Awardを受賞 本誌編集委員 風神 裕 No. 35 June / July 2004
AIAA ICSSC-2004 Colloquium "New Space Applications for a Satellite Industry in Transition" 本誌編集委員 風神 裕 No. 35 June / July 2004
APSCC Workshop "Digital Satellite Broadcasting and Digital Multimedia Broadcasting" 本誌編集委員 風神 裕 No. 34 April / May 2004
AIAA TCCS (Technical Committee on Communications Systems) Meeting in Reno 本誌編集委員 北爪 進 No. 32 December/January 2003/2004
第5回AIAA-JFSC総会の開催 通信総合研究所 若菜 弘充 No. 31 October / November 2003
マイクロ波展におけるAIAAのシステム展示 No. 30 August / September 2003
飯田尚志JFSC特別顧問(通信総合研究所理事長)国際衛星ビジネス協会 Hall of Fame 受賞 February 26, Grand Hyatt Washington Hotel, Washington, DC, U.S.A.
AIAA Technical Committee on Communications Systems(TCCS)報告 本誌編集委員 風神 裕
各委員からの報告
No. 28 April / May 2003
セッションオーガナイザ報告 Session 19 and Session 25 "Quasi-Zenith Satellite System 1 & 2 Organizer: 北爪 進 No. 28 April / May 2003
第21回通信衛星システム国際会議・国際宇宙産業展2003 開催のお知らせ No. 27 February / March 2003
AIAA Technical Committee on Communications Systems 本誌編集委員 風神 裕 No. 25 October / November 2002
日韓実験の成果3面HDTV パノラマ映像伝送実験−サテライトスタジアム実験− No. 24 August / September 2002
AIAA技術委員会の報告 本誌編集委員 風神 裕 No. 23 June / July 2002
宇宙3機関統合準備会議報告書まとまる 通信総合研究所 飯田 尚志 No. 22 April / May 2002
AIAA Technical Committee on Communications System会議に出席して 編集委員 風神 裕 No. 21 February / March 2002
AIAA International Activities Committee会議に出席して 通信総合研究所 飯田 尚志 No. 21 February / March 2002
国際宇宙大学サマーセッションプログラム参加報告 通信総合研究所 三浦 周 No. 20 December / January 2001/2002
AIAA TCCSミーティング報告 通総研 鈴木良昭/三菱電機 風神 裕 No. 19 October / November 2001
WPMC'01の開催 通信総合研究所 理事長 飯田 尚志 No. 19 October / November 2001
キリンカップ映像伝送実験 通信総合研究所 高橋 卓 No. 18 August / September 2001
通信総合研究所の独法化 編集顧問 飯田 尚志 No. 17 June / July 2001
学会だより
電子情報通信学会 衛星通信研究会 情報通信研究機構 高山 佳久 No. 69 August / September 2010
Satellite 2010 Conference & Exhibit and SSPI Gala に参加して  特別編集顧問  北爪 進 No. 67 April / May 2010
電子情報通信学会衛星通信研究会 衛星通信研究会専門委員長 本誌編集委員長 若菜 弘充 No. 66 February / March 2010
PTC 2010 に参加して 特別編集委員 北爪 進 No. 66 February / March 2010
第16回アジア太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF-16) 情報通信研究機構 本誌編集委員長 若菜 弘充 No. 66 February / March 2010
Ka & Broadband Com. Conf.出席及びマルコーニ博物館を訪ねて 飯田 尚志 (JFSC) No. 64 October/November 2009
Joint Conference on Satellite Communications (JC-SAT2009)開催報告電子情報通信学会衛星通信研究専門委員会 委員長 若菜 弘充 No. 64 October/November 2009
IAC2009 参加報告 情報通信研究機構(NICT)豊嶋 守生 No. 64 October/November 2009
MWE2009 Microwave Workshops & Exhibit について」 特別編集顧問 北爪 進 No. 64 October/November 2009
ICSSC2009参加報告 情報通信研究機構 有本 好徳 No. 62 June / July 2009
Satellite 2009 Conference & Exhibit and SSPI Gala に参加して 特別編集顧問 北爪 進 No. 61 April / May 2009
ICSOS2009 (International Conference on Space Optical Systems and Applications 2009)開催報告 情報通信研究機構 豊嶋守生 No. 61 April / May 2009
マテラ・グラスゴー・ロードス島を旅して -Ka & Broadband Com. Conf.・IAC2008・SPSC2008 出席報告- 飯田 尚志, NICT No. 58 October / November 2008
宇宙開発フォーラム実行委員会の活動を通して草木迫 司 (東京大学)「宇宙開発フォーラム2008 を終えて」宇宙開発フォーラム実行委員会2008 年度代表 荒堀 真生子(東京大学大学院) No. 58 October / November 2008
JC-SAT2008報告 電子情報通信学会 衛星通信研究専門委員会 委員長 篠永 英之 No. 58 October / November 2008
WSANE2008開催の予定 SJR編集顧問、SANE研究会顧問 鈴木 良昭 No. 57 August / September 2008
Satellite 2008 Conference & Exhibit and SSPI Galaに参加して 特別編集顧問 北爪 進 No. 54 February / March 2008
実用近い宇宙光通信をテーマにして− Broadsky Workshop2007(Torino)報告 − 首都大学東京 福地 一、 情報通信研究機構 高山 佳久 No. 53 December/January 2007/2008
MILCOM2007参加報告 情報通信研究機構 蓑輪 正 No. 53 December/January 2007/2008
PTC 2008 に参加して 北爪 進 No. 53 December/January 2007/2008
2007 JUSTSAP Symposium Report 編集顧問 鈴木良昭 No. 52 October / November 2007
2007 Joint Conference on Satellite Communications (JC-SAT 2007) 報告電子情報通信学会 衛星通信研究専門委員会 委員長 茨城大学工学部メディア通信工学科 梅比良正弘 No. 52 October / November 2007
第25回 AIAA国際通信衛星システム会議(25th AIAA International Communications Satellite Systems Conference)開催報告 No. 51 August / September 2007
IAC-2007報告 情報通信研究機構 豊嶋守生 No. 51 August / September 2007
Joint Conference on Satellite Communications (JC-SAT 2006) 報告 電子情報通信学会衛星通信研究専門委員会 委員長 田中 正人 No. 49 October / November 2006
IAC-2006報告 情報通信研究機構 鈴木 龍太郎 No. 49 October / November 2006
The 9th Asia-Pacific Satellite Communication and Broadcasting Conference &Exhibition, APSCC 2006 26-28 September 2006, Seoul, Korea 本誌編集委員 風神 裕 No. 48 August / September 2006
AIAA-ICSSC参加報告 情報通信研究機構 高橋 正人 No. 47 June / July 2006
ISTS参加報告 情報通信研究機構 鈴木 龍太郎 No. 47 June / July 2006
Call for Papers 25th AIAA ICSSC 2007, 10-13 April 2007, COEX, Seoul, Korea No. 46 April / May 2006
Satellite 2006 Conference & Exhibit and SSPI Galaに参加して 特別編集顧問 北爪 進 No. 45 Februay /March 2006
JC-SAT 2005 会議報告 電子情報通信学会 衛星通信研究専門委員会 委員長 小林 英雄 No. 43 October / November 2005
パリエアショー2005出展報告 NEC東芝スペースシステム株式会社 坂上謙太郎 No. 41 June / July 2005
Satellite 2005 Conference & Exhibit and SSPI GaLaに参加して 特別編集顧問 北爪 進 No. 40 April / May 2005
PTC 2005 (PTC27) Conference & Exhibitについて 特別編集顧問 北爪 進 No. 39 February / March 2005
The 7th Asia-Pacific Satellite Communication and Broadcasting Conference & Exhibition, APSCC 2004 3-4 September 2004, Seoul, Korea 本誌編集委員 風神 裕 No. 37 October / November 2004
2004 日米科学・技術・宇宙応用プログラム(JUSTSAP)ワークショップ開催報告 NICT 鈴木 良昭 No. 37 October / November 2004
電子情報通信学会通信ソサイエティ特別講演会の開催概要 宇宙・航行エレクトロニクス研究専門委員長 前田 惟裕 No. 34 April / May 2004
Satellite 2004会議出席報告本誌 植田 剛夫 No. 33 February / March 2004
PTC 2004 (PTC26) Conference & Exhibitについて特別編集顧問 北爪 進 No. 33 February / March 2004
AIAAのシステム展示 AIAA JFSC No. 32 December/January 2003/2004
JC-SAT 2003会議報告 電子情報通信学会 衛星通信研究専門委員会委員長 水池 健 No. 32 December/January 2003/2004
IAC2003に参加して 通信総合研究所 飯田 尚志 No. 31 October / November 2003
国際宇宙大学サマーセッションプログラム'03参加報告 通信総合研究所 蓑輪 正 No. 31 October / November 2003
世界無線通信会議(WRC−03)参加報告 通信総合研究所 大堂 雅之 No. 30 August / September 2003
パリエアショー出展報告 NEC東芝スペースシステム 都丸寛子 No. 29 June / July 2003
国際宇宙産業展2003開催 通信総合研究所 大野 由樹子 No. 28 April / May 2003
PTC 2003 (PTC25) Conference & Exhibitについて 本誌特別編集顧問 北爪 進 No. 27 February / March 2003
AIAA JFSC展示会報告 編集委員会特別顧問 北爪 進 No. 26 December/January 2002/2003
JC-SAT 2002 会議報告 電子情報通信学会 衛星通信研究専門委員会委員長 水池 健 No. 25 October / November 2002
JFSCコロキウム@WSC2002  本誌編集委員 風神 裕 No. 25 October / November 2002
World Space Congress Exhibitionに参加して 通信総合研究所 大野 由樹子 No. 25 October / November 2002
第23回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS) 本誌編集委員 風神 裕 No. 24 August / September 2002
Satellite 2002 Conference and Exhibitについて 特別編集顧問 北爪進 No. 23 June / July 2002
AIAA第20回国際通信衛星システム会議ICSSC-20の報告 本誌編集委員 風神 裕 No. 23 June / July 2002
Pacific Telecommunications Council 2002に参加して 宇宙通信株式会社 青木一彦 No. 22 April / May 2002
デジタルデバイド解消のためのアジア太平洋通信連合(APT)会合及びWTDC-02準備委員会参加報告 編集委員長 若菜 弘充 No. 22 April / May 2002
JC-SAT2001会議報告 電子情報通信学会 衛星通信研究専門委員会委員長 水野 秀樹 No. 21 February / March 2002
Pacific Telecommunications Council 2002に参加して 宇宙通信株式会社 青木 一彦 No. 21 February / March 2002
第7回Kaバンド利用衛星会議報告 通信総合研究所 門脇 直人 No. 19 October / November 2001
第3回AIAA JFSC総会AIAA衛星通信フォーラム第3回総会報告 編集委員 鈴木 良昭 No. 18 August / September 2001
第19回AIAA-ICSSC 会議報告 編集委員 若菜 弘充 No. 17 June / July 2001
宇宙通信相談室
「準天頂衛星」という衛星が近々上がるそうですが、日本の天頂に止まっている衛星というのは実現できるのですか? No. 69 August / September 2010
最近の衛星の表面は何故真っ黒なのでしょうか? No. 66 February / March 2010
小型衛星はどのように切り離すのですか? No. 65 December /January 2009/2010
© Copyright AIAA Japan Forum on Satellite Communications (JFSC). All right reserved for Space Japan Review.